日時:1月24日(金)18:30~21:00
会場:福江文化会館
テーマ:出来んと思ったら出来ん、出来ると思ってやれば出来る
~今まで何事も一生懸命になれなかった私がショップオーナーになるまで~
報告者:POLA AZ Bliss 代表者 松井 幸子 会員
五島支部1月例会はゲスト2名を加えた合計17人の出席です。うち1名は入会したいとの話になり、しかも五島支部最年少となる30歳という事で今後若い力の活躍に期待します。今回の報告者は、一度退会しておりましたが去年の9月に復会した松井幸子会員です。
報告テーマにあるショップオーナーになる・・・というのは資金さえあれば簡単にできるのではという甘く考えておりましたが、松井会員のショップオーナーとは化粧品大手メーカー「POLA」の看板を借りるということでした。
看板を借りるための条件は5つあり、詳しくは書きませんが、簡単に言えば2週間の研修から(どんな理由があっても休んでしまったらアウト)、期間ごとの数百万円売上、指定期間内にスタッフを6人まで増員、そしてショップオーナーとして相応しいかの最終審査。
これらすべての条件を満たして初めて看板をいただけるとのことですが、聞いているだけで口が開いてしまいました。更にそんな厳しい条件の上に、女手一つで育児をしながら達成してしまう松井会員には感服です。よほどきついことだったのだろうと、松井会員の報告途中に涙ぐむ姿がとても印象的でした。
この報告を聞いている会員の方々は、自分の環境・立場はまだ甘いかもしれないと身の引き締まる思いになったのではないのでしょうか。
文責 五島支部 浦上 純人